top of page

We are 狛江人

ある意味、全国的にも注目された市長選挙が終わりました。狛江市は、新たなるリーダーのもと、リスタートです。

とはいえ これまでの選挙も振り返ってみるならば、地元の選挙でありながらも 詳しい情報を知り得るツールが少ないため、身近に感じることが出来なかったりしました。たしかにウェブなどに反映されていたにしても、すべての世代がネットを使いこなすこともできないため、ほんとうに必要な情報を得ることは難しい状況です。

そんな時には、コミュニティラジオがおススメ!

急に決まった選挙でも、フレキシブルな対応で、マニフェストを含めた主張などもお伝えできます!今よりも投票率のアップに繋がる!

そんな話題で盛り上がったのが、昨晩のFM狛江開局準備委員会 分科会 企画広報会議でした。

地元経営者、フリーランス、サラリーマン、OL、専門家など 様々な業界・団体の有志が集まり、いよいよ 実務的な詰めへ向かっています。

世田谷でもなく、 川崎でもなく、 調布でもない。

We are 狛江人。

狛江に住むことから生まれる誇り= #狛江PRIDE を胸に、みんなで力を合わせ、ほんとうに必要なラジオ局を狛江につくりたいと思います。

どうか、一人でも多くのお友達にこの動きをお伝えください。よろしくお願いします。

We are 狛江人

Comments


StockSnap_IQVHQYS3GL-min.jpg

狛江市のハザードマップは下記からダウンロードできます。

狛江市ハザードマップ(多摩川氾濫時)

狛江市ハザードマップ(集中豪雨時)

© 2017 狛江ラジオ放送株式会社
  • Facebookの - ホワイト丸
  • Instagramの - ホワイト丸
bottom of page